top of page

みんなでもっと快適に! 知ってる?me:rise立川の6つのルール

更新日:7月5日

ミライズ立川


こんにちは!me:rise立川です😊


今回はいつもとちょっと違う、普段のme:rise立川を発信するブログです。

今後も引き続きゆるっと不定期公開していくのでお楽しみに〜✨️



さて、実はme:rise立川には「6つのルール」があります。

みなさん6つのルール、知っていますか?


ルールと言ってしまうとなんだか堅苦しいですが、「みんなで快適に使うためのコツ」と思ってみてください☝️


知っている方はおさらいに、最近me:rise立川を利用し始めた方もチェックしてくださいね!


\ 6つのルール 公式インスタグラムの動画はこちら👀 /




me:rise立川 6つのルール

1_長時間の外出時は荷物をお持ちください。

 少しの間でも貴重品は必ずお持ちください。

 施設内で発生した盗難などに関しては当施設では一切責任は負いかねます。


2_お席はひとり1席まででお願いします。

 複数のお席の場所取りはご遠慮いただいております。


3_空いている席へ荷物をおいてしまうと別の方が座れないため、荷物かごをご利用ください。


4_グラスやカップなどの備品についても、おひとりで過剰に利用することはご遠慮ください。


5_混み合った場合はお席の移動をお願いすることがございます。ご協力をお願いします。


6_コワーキングスペースですので、あからさまな睡眠はご遠慮ください。




荷物は荷物かごに! 階段下にありますよ◎
荷物は荷物かごに! 階段下にありますよ◎


グラスやカップは必要分を
グラスやカップは必要分を


いかがでしょうか…?


「知らなかった!」「ついついやってしまっていたかも!」などあるかもしれませんよね。


居心地のよいme:rise立川ではついつい心がゆるんでしまうかもしれませんが、あくまで公共の場。


みんなで気持ちよく使うために、ちょっとの気遣いをしていきましょう😊


me:rise立川から6つのルールのお願いでした!





▼毎日ストーリーズで利用状況を配信!

me:rise立川のInstagramはこちら


▼3時間無料をクーポンゲット!

me:rise立川のLINEはこちら




[ me:rise立川とは ]

「たましん地域/未来共創センター 『me:rise立川(ミライズタチカワ)』」は、多摩信用金庫が運営するコワーキングスペース・インキュベーションオフィス・サテライトオフィスの機能を持つ交流拠点です。快適なコワーキングスペース等事業の拠点の提供とともに、起業家や地元企業の積極的な創業支援、事業支援とコミュニティ形成を図り、将来の多摩地域を支える新産業の創出を目指します。


[ me:rise立川 ]

me:rise立川運営事業者 ㈱AGORA 担当:長谷部・松村

TEL:042-512-5502(平日9:00〜21:30 土日祝日10:00~20:00)

 
 
 

コメント


bottom of page