top of page

【レポート】me:rise立川ランチ交流会vol.02インキュベーション編を開催しました!



みなさんこんにちは☺️


2025年6月17日(火)にme:rise立川ランチ交流会 vol.2 インキュベーション編を開催しました!


ree


今回は開催2回目!


me:rise立川のインキュベーション会員の交流促進を目的とした、会員限定の交流会でした!


そもそもインキュベーションって?

どんな人たちがいるの?


気になる交流会の内容をレポートしまーす!




me:rise立川インキュベーション会員とは?


インキュベーションとは、新たなビジネスモデルの創出を支援する仕組みを指します。

me:rise立川には創業初期の方や規事事業に取り組む方へ向けた、「インキュベーション会員プラン」があります。

※現在入居募集はしていません。募集時はホームページでお知らせいたします。なお、入居時は多摩信用金庫の審査があります。


me:rise立川の2階にあるインキュベーション個室。

全部で12部屋あります。

ミライズ立川

今回のランチ交流会には、me:rise立川オープン当初から入居されている会員さんに加え、7月から新たに仲間入りするインキュベーション会員さんも一緒に楽しみました✨️


まずは多摩信用金庫の創業担当小倉さんからアジェンダとランチ交流会の目的をシェア。

ミライズ立川

開始早々、みなさん真剣な面持ち。

ミライズ立川


インキュベーション会員さんからの事業紹介コーナーも!

ミライズ立川

名刺交換タイム!

同じインキュベーション仲間同士、自身の事業の紹介も行います。


さっそくビジネスマッチングもありました!

ミライズ立川

7月から新たにインキュベーション会員に加わる事業者さんもご紹介!


入居前に顔を合わせられるとほっとしますよね✨️

緊張が少し和らいだ様子😊

ミライズ立川

最後はみんなで集合写真!📷️

ree


今回のランチは…?



今回のランチは国立市の富士見トンネルで配達弁当からケータリングまで行う御料理屋の

是(core)」さん!


いちから手作りと栄養・食材の味を大切にしています。


ree

今回の交流会にランチBOXをお願いしました〜🍱

おいしそう😋


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

次回のランチ交流会の開催もお楽しみに~!





▼毎日ストーリーズで利用状況を配信!

me:rise立川のInstagramはこちら

▼3時間無料をクーポンゲット!

me:rise立川のLINEはこちら




[ me:rise立川とは ]

「たましん地域/未来共創センター 『me:rise立川(ミライズタチカワ)』」は、多摩信用金庫が運営するコワーキングスペース・インキュベーションオフィス・サテライトオフィスの機能を持つ交流拠点です。

快適なコワーキングスペース等事業の拠点の提供とともに、起業家や地元企業

の積極的な創業支援、事業支援とコミュニティ形成を図り、将来の多摩地域を支える新産

業の創出を目指します。


[ me:rise立川 ]

me:rise立川運営事業者 ㈱AGORA 担当:長谷部・松村

TEL:042-512-5502(平日9:00〜21:30 土日祝日10:00~20:00)

 
 
 

コメント


bottom of page