【レポート】me:rise PARTY vol.13を開催しました!
- - info AGORA
- 10月7日
- 読了時間: 3分
みなさんこんにちは!me:rise立川です☺️

なんと春ぶり…!のme:rise PARTY vol.13を9月25日(木)に開催しました!
me:rise PARTYはme:rise立川の会員などは関係なく、興味ある方はどなたでも参加できる
交流の場です。
今回の様子をレポートしますね✍
me:rise PARTYスタート!
まずはみんなで乾杯!
近場の人と思い思いに乾杯しながらPARTYスタート!
この段階ではなかなかみなさんまだ緊張しがち。
ここで一気にアイスブレイクしていくのがコミュニティマネージャーの
腕の見せどころです💪
近くにいる人との会話をどんどん促していきます😊

次にスタッフ紹介!
みなさん覚えてくれていますか??👀
そして今回は「属性ビンゴ」を準備しました。
・ミライズ会員
・初参加
・フリーランス
など書かれたビンゴを持ちながらいろいろな方と挨拶を進めてもらいました!
自分と近しい方を見つけたり、
まったく逆の属性の方と意気投合したり。

そんな出会いがme:rise PARTYの醍醐味!

名刺交換などしながら
「どんな職業の人か?」
「今日はどういう経緯で参加したか?」
自己紹介を交えながら交流していきます✨️
みんな気になるケータリングは…?
me:risePARTYは立食形式。
みんなのお楽しみ!フードのご紹介です。
今回のケータリングは「 発酵キッチン cafe-3po 」さん!
山形産の特別栽培のつや姫と高知県産天日塩使用のおむすびをメインに展開している
府中にあるお店。
とっても彩り豊かなオードブルでした!
店名の由来は「犬の散歩仲間3人で始めた」からだそうです🐕🦺🐾🐾

こだわりのおにぎりがめちゃくちゃ人気でした!!🍙
事業者紹介タイム
me:rise PARTYでは毎回「事業者紹介」のコンテンツがあります。
今回はme:rise 立川のインキュベーション会員さんの「株式会社テックライフ」山本さんよ
りご自身の事業について紹介いただきました!

株式会社テックライフは『Webマーケティング』『ナレッジ化』『仕組み化』に強みを持
った会社!
フリーランスや独立を目指す上で欠かせない、Web周りやSNSの話題にみなさん釘付け
でした👀

毎回あっという間で話したりない人続出のme:rise PARTY。
みなさんの事業や目標に向けた交流舎つながりがうまれていますように✨️
今後のme:rise PARTYは未定ですが、
me:rise立川ではたのしいイベントや交流を引き続き発信していきます!
ぜひチェックしてくださいね◎
▼毎日ストーリーズで利用状況を配信!📱
me:rise立川のInstagramはこちら
▼3時間無料をクーポンゲット!🎫
me:rise立川のLINEはこちら
[ me:rise立川とは ]
「たましん地域/未来共創センター 『me:rise立川(ミライズタチカワ)』」は、多摩信用
金庫が運営するコワーキングスペース・インキュベーションオフィス・サテライトオフィス
の機能を持つ交流拠点です。快適なコワーキングスペース等事業の拠点の提供とともに、起
業家や地元企業の積極的な創業支援、事業支援とコミュニティ形成を図り、将来の多摩地域
を支える新産業の創出を目指します。
[ me:rise立川 ]
me:rise立川運営事業者 ㈱AGORA 担当:長谷部・松村
TEL:042-512-5502(平日9:00〜21:30 土日祝日10:00~20:00)



コメント